漫画テクニック講座 デジタル編

漫画テクニック講座 デジタル編

クリップスタジオ 時間短縮に便利!「クイックアクセス」機能と使い方解説!

こんにちは OYUKIHANです。 酷暑の夏も少し落ち着いてきましたかね。でも台風が連続で来たりして不安定な天気になったりします。皆さん台風対策はまだ来ないうちからしっかりしておきましょうね。 さて今日はクリップスタジオの便利機...
漫画テクニック講座 デジタル編

クリップスタジオ マスク機能 使い方解説その2 クリッピング&透明ピクセルをロック

こんにちは OYUKIHANです。 今回は「クリスタのマスク機能」解説の続きです。 前回の記事 前回は「レイヤーマスク」について解説しましたので、残りの「クリッピング」と「透明ピクセルをロック」について説明したいと...
漫画テクニック講座 デジタル編

クリップスタジオ「マスク機能」使い方解説! その1「レイヤーマスク」

こんにちは OYUKIHANです。 今回はクリップスタジオの便利機能「マスク」についての解説です。 この「マスク機能」については、少しわかりにくい部分もあって初心者さんなどがまず最初につまづく部分じゃないかと思います。でも、この...
漫画テクニック講座 デジタル編

クリップスタジオ ベタの入れ方 塗りつぶしなどの基本操作解説!アンチエイリアスって何?

こんにちは OYUKIHANです。 今回はクリップスタジオの基本操作「ベタの入れ方」についての解説です。 何度も書いてますが個人的に「デジタル作画」を初めて一番驚いた、そして「便利!」と感じたのが「ベタの塗りつぶし機能」です。 ...
漫画テクニック講座 デジタル編

クリップスタジオ パレット各機能紹介&知っておくべき基本操作解説!

こんにちは OYUKIHANです。 今回のテクニック講座はいよいよクリップスタジオ実践編です。 スポンサーリンク // おー!いよいよか!さーってバリバリ描くぞー! ...
漫画テクニック講座 デジタル編

クリップスタジオ 枠線・コマ枠の作り方&コマ割りと視線誘導の重要性とは?

こんにちは OYUKIHANです。 今日はクリップスタジオでの枠線の作り方、コマ割りの仕方についてです。ただそれだけではつまらないので、マンガにおけるコマ割りの役割、視線誘導の重要性についても、あくまで個人的な主観かもしれませんが語っ...
漫画テクニック講座 デジタル編

漫画テクニック クリップスタジオ  ペン設定&筆圧設定やり方解説!

こんにちは OYUKIHANです。さて今回は・・ クリスタを起動し、初期設定を済ませ、原稿用紙も立ち上げた。さていよいよ漫画描くぞー! いやまだまだ。その前にしなきゃいけない設定があるのよ。 ...
漫画テクニック講座 デジタル編

クリップスタジオ 新規作成 やり方と各項目の設定解説!

こんにちは、OYUKIHANです。 今日はクリスタを使って漫画を描く際の「新規作成」のやり方について解説します。 スポンサーリンク // クリップスタジオ キャンバス、作品の新規作成 前回の記事でご紹...
漫画テクニック講座 デジタル編

漫画テクニック クリップスタジオ まず最初にやるべき事 おすすめ初期設定 やり方

こんにちは OYUKIHANです。 今回はクリップスタジオ(以下クリスタ)によるデジタル漫画作成の基礎編 「新規作成&設定のやり方」編です。 スポンサーリンク // 前回説明した三つのやり方のうちどれ...
漫画テクニック講座 デジタル編

デジタル漫画作成に必要なソフト紹介&用語解説!ドットとピクセルの違いって何?

こんにちは OYUKIHANです。 次から次へと襲ってくるピンチに心が折れそうになりながらも、今日こうして無事に記事が書けたことに心から感謝しつつ今回も張り切ってテクニック講座やっていきたいと思います(なんのこっちゃ)。 ス...
漫画テクニック講座 デジタル編

作ると超便利!CLIP STUDIO 自作ブラシ作成法

今日はオリジナルパターンブラシの作成法です。いろいろやり方はありますがあくまで私のやり方です。 デフォルトで入ってるものや素材をダウンロードするやり方もありますが、やはり自分で使いやすいように自作してしまうのが一番ということで ...
漫画テクニック講座 デジタル編

CLIP STUDIO選択範囲機能  使いこなすには?  基礎と応用編

今回は選択範囲の使い方です。 アナログではできない様々な作業ができます。ぜひ覚えて使いこなしましょう。 様々な形の選択方法 スポンサーリンク // 左のツールパレットから「選択範囲アイコン」をクリックしま...
漫画テクニック講座 デジタル編

フリーでは決して描けない線が描ける! 直線ツール

背景を描くには必ず使いこなさなければならないツール、それが「直線描画ツール」です。 直線描画ツール 機能紹介 こちらもさまざまな機能がありますので見ていきましょう。ただ個人的には使えるのは限られてるかな・・とも思います。人によっ...
漫画テクニック講座 デジタル編

背景作画に必須!定規を使いこなそう パース定規の使い方 その2

「パース定規」の続きです。 ツールプロパティ サブツールのとなりにある「ツールプロパティ」でも、様々な編集ができます。 スポンサーリンク // 消失点の追加 透視図法を変...
漫画テクニック講座 デジタル編

クリップスタジオ 背景作画に必須!定規を使いこなそう パース定規の使い方 その1

建物などの背景を描くときにこれがなければ描けないといっていいほど必要なツール。それが「パース定規」です。 原稿用紙やコマのなかに消失点がある場合などはアナログでも楽に描けますが、緩やかなパース、消失点がコマ内に収まらない場合アナログだ...
漫画テクニック講座 デジタル編

レイヤーって何?基本を理解しよう CLIP STUDIO レイヤーの種類とその機能について

今度は「レイヤー」についてです。 レイヤーとは絵を描画する画面のことですが イメージとして透明なフィルムのようなもので、何枚も重ねることができます。 アニメで使われる「セル」と同じですね。 使いこなせば実に便利な機能なので是非勉...
漫画テクニック講座 デジタル編

慣れないと難しい? アナログとは違うペンタブの線の引き方のコツとは? 3

私も経験ありますが、やはりアナログで慣れていると最初ペンタブの感覚がつかめず苦労しました。最初からペンタブで描いてる人もいるでしょうがやはり誰でも初めての時は苦労するものです。 スポンサーリンク //  カー...
漫画テクニック講座 デジタル編

ソフトを起動してみよう テクニック講座 デジタル編 2

さて 無事にインストールできたら早速起動してみましょう。 アイコンをダブルクリックし、CLIPSTODIOを開きます。 スポンサーリンク // 左上のCLIP STUDIO PAINT をク...
漫画テクニック講座 デジタル編

PCでの漫画背景 描き方 デジタル編 1

さていよいよ今度は「デジタル編」です。 といっても私も全て使いこなせてるわけではないので、あくまで基本的な操作方法をまだ使ったことのない人向けに紹介する程度です。プロやあるいはベテランのデジアシさんがの方がもっと技術を向上させ...
漫画テクニック講座 デジタル編

これからは主流になる? デジタル作画について

パソコンで漫画を描く 昔は、マンガといえば原稿用紙にインクをつけたペンでガリガリと描くのが常識でした。そもそも「絵」というものすべてが絵画であれ、イラストであれ、マンガであれ、紙などいわゆる現存するキャンパスに描くもの...